![](https://d11bh4d8fhuq47.cloudfront.net/_system/skins/v9/50000007/img/illustration.jpg?ph=2f0f849993)
夢はいつかは醒めるけど、はかなく切ない夢の時を生きて行こう
紫陽花の色あせし枝挿しており
2010年07月08日 11:02紫陽花の
色あせし枝
挿しており
梅雨明けを待つ
通り雨来て
最初に咲き始めた紫陽花は、もう色褪せてきた。
墨田の花火は、元々淡い色だからこんなものだろうか。
名前のとおり、まるで花火が開いたような姿が好きだ。色も濃すぎないのがいい。
どういう経路で我が家に来てくれたのか忘れてしまったが、鉢植えで控えめに咲く。
それでも今年はたくさん咲いた。
最後に楽しもうと花を切ってガラスの器に挿した。ちょっと風情がないが、これはこれでなかなかいい。
ここ数日夕立が続く。まさに「三日よだち」だ。
そろそろ梅雨明けの兆しだろうか。
夕立で思い出したが、岡山に「夕立受山」というなんとも素敵な名前の山がある。
以前ぶらりと電車に乗って、あてもなく旅したとき、たまたま降り立った寂れた駅の駅長さんが教えてくれた。頂上からは瀬戸内海が見渡せる。
夕立受山も三日よだちだろうか。
タグ:
—————